とても貴重で希少な英国のガラス美人さんに出会いました(*^^*)/
このお品は、断トツ「ミス・ユニバースさん」ですー!
1890年代のヴィクトリアン時代の、
とても貴重なCranberry glass(クランベリーガラス)でつくられた、
美しい赤ガラスの工芸品レベルのガラス細工がとてもきれいです。
クランベリーガラスが最も有名になったのは、
19世紀のヴィクトリア時代だそうです。
このガラス工芸品は、大英博物館にもコレクションされています。
「ゴールドルビーガラス」とも呼ばれていて、
製造時に金を混入することで、独特な赤ガラスになっています。
本当に優しい赤ガラスのお色と透明ガラスの持ち手の輝きが美しいですね♪
直径が15cm、高さが5.8cmの持ち手付きのボウルです。
なんだかふだん使いがもったいない気が・・・。
このままディスプレイされても超素敵だと思います。
●全体的に目立ったワレ等もなく、よい状態だと思います。ガラス細工もきれいです。
長い時を経て、持ち手近くに小さな浅い剥がれのようなカケが見られます。
お値段に反映させていただきました。
経年の小キズ等は見られます。このアンティークのお味を楽しんでいただける方に。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
高さ:5.8cm×直径:15cm×横:16.2cm×容量:400cc×重さ:316g
コンディション:★★★
◎コンディションのご説明はこちらからご覧くださいね♪
◎新着入荷やセール・フェアなどのお知らせはこちらから♪
◎お客様の声:店長の宝箱♪
返品についての詳細はこちら